2013年度 秋季交流会

宿泊研修交流会として、11月15日(金)~16日(土)に広島へ行ってきました。
8時30分にJR新大阪に集合したときは雨が激しく降っていましたが、西に向かう途中で
秋の爽やかな陽光が新幹線のぞみ号の窓から射し込み始めました。
奨学生皆さんの日頃の行いに感謝!
広島に着いて早めの昼食を済まし、平和公園と平和資料館を見学しました。
見学をする皆さんの真摯な態度が今も忘れられませんでした。
夕食を終え、その後体力が残っている方々で一日の振り返り、ディスカッションを行いました。
そこでは多様な考え方が示され、皆さんが共感しあえる時間を持てる仲間であったことに敬意を覚えました。
二日目は広島の文化を体験すると題して、広島街歩きから化粧筆の産地、熊野まであしを伸ばしました。
路面電車に乗りひろしま美術館訪問。
昼食はひろしま焼きに舌鼓。
その後、バスに乗って熊野まで。
筆づくりの工房を訪問して、書道筆づくりを体験しました。
あるときは一人で思索し、あるときは仲間と意見交換を行い、あるときは仲間と騒ぎあった 有意義な二日間でした。