2018年度 6月交流会

2018年6月15日(金)同志社大学で行われた(公財)世界人権問題研究センター主催の世界人権宣言70周年記念シンポジウムを聴講してきました。
人権教育啓発推進センター理事長の横田洋三氏による基調講演後、当財団理事の坂元先生と薬師寺先生がご登壇され、「いま世界人権宣言を読み解く」というテーマでパネルディスカッションが行われました。
世界人権宣言は、「すべての人民とすべての国とが達成すべき基準」と言われていますが、先生方のお話を通して、改めて世界人権宣言の意義や役割を学ぶことができました。
また講演後の意見交換会では、私たちが日常生活で感じる 人権 についてディスカッションを行いました。ジェンダーがテーマになりましたが、いつものごとく議論は熱を帯び、あっという間に時間が経ってしまいました。