1月交流会
1月4日(水)に1月交流会として、京都・伏見稲荷大社に参詣してきました。
13時に京阪電鉄・伏見稲荷駅前に集合し、簡単な自己紹介と近況報告をしあって、いざ参詣。 近況報告のなかで、神社への参詣は宗教的な側面もあるので、儀礼的な行為をされなくとも問題ないこと、 世界のさまざまな宗教を尊重・理解に努めたいということを共有して、みんなで歩き始めました。
大鳥居、千本鳥居をくぐり、お茶屋の前で記念写真をパチリ。 いい集合写真がとれました。 おみくじを引きたい人や御朱印帳を持っている人もいたので、参道を下りおわったところで、解散。 それぞれがお正月の伏見稲荷神社の風情を楽しめたことと思います。 駅前の老舗のお煎餅やさんに寄って、用意してもらってたキツネ煎餅をおみやげにいただきました。
みなさん今年も、元気に笑顔で頑張りましょう。