9月交流会
9月15日(金)に四日市公害と環境未来館を訪問してきました。 まず、四日市市環境部のスタッフの方から、四日市地域の現在までの歴史についてお話頂き、 高度経済成長期の公害、そして改善の取組についてまで説明頂きました。
その後、四日市公害と環境未来館で語り部をされている伊藤三男さんに加わって頂いて、当時のおはなしをうかがい、 休憩後からは机をとっぱらって、車座で意見交換をさせて頂きました。
医学研究科で研究されている方や法学部で勉強されている方、さまざまな分野で専門のみなさんと社会課題について、 学び、意見交換をできることを非常に嬉しく思っております。
それぞれの気づきが今後の暮らしのなかで活きていくことを願っております。
伊藤三男さん、四日市公害と環境未来館の皆さま、たいへんありがとうございました!