7月交流会
7月26日(土)に、大阪日本橋の国立文楽劇場で文楽を鑑賞してきました!
みなさんで鑑賞した文楽の演目は、 一谷嫰軍記(いちのたにふたばぐんき) 熊谷桜の段 熊谷陣屋の段 桂川連理柵(かつらがわれんりのしがらみ) 六角堂の段 帯屋の段 道行朧の桂川
参加者から「一谷嫰軍記、桂川連理柵ともに初めての鑑賞する文楽として、とても面白かったです。」
との感想を頂きました。
鑑賞に先駆けて、太夫の豊竹希さまから、鑑賞の楽しみ方や太夫の発声方法などを紹介くださり、
より鑑賞が深まったと思います。
とても感謝しております!
鑑賞いるさなかで、豊竹希太夫が登場されたときは奨学生一同から歓声があがりました!
暑い日はまだまだ続くようです。 健康に留意して、引き続き研究・学業に励んでください。 応援しております!