市川国際奨学財団 Ichikawa International Scholarship Foundation

交流活動

2022年度

4月 4月採用式 選ばれた大学院生20名が会場に集まり、奨学金を受け取り決意を新たにされ、同じ想いの仲間と交流をはじめました。 4月採用式の詳細レポートはこちら Read more >
4月 4月交流会 新奨学生が自己紹介を兼ねて、研究しているテーマをオンライン上でプレゼンテーションし、理事の先生の参加も得て、相互の理解を深めました。
5月 5月交流会 大阪・星田園地へハイキングに行きました。 5月交流会の詳細レポートはこちら Read more >
6月 6月交流会 (公財)世界人権問題研究センター主催シンポジウムを聴講させて頂きました。 6月交流会の詳細レポートはこちら Read more >
10月 10月採用式 学部在籍の奨学生23名が会場に集まり、同じ想いの仲間と交流をはじめました。 10月採用式の詳細レポートはこちら Read more >
10月 10月交流会 学部生の新奨学生23名から「現在関心のあるテーマ」として、オンライン上でプレゼンテーションをして頂きました。 10月交流会の詳細レポートはこちら Read more >
11月 11月交流会 大阪日本橋の国立文楽劇場にて文楽の観劇をしてきました。 11月交流会の詳細レポートはこちら Read more >
12月 12月交流会 和歌山県観光振興課企画の道普請活動に参加させて頂きました。 12月交流会の詳細レポートはこちら Read more >
1月 1月交流会 京都・伏見稲荷大社に参詣してきました。 1月交流会の詳細レポートはこちら Read more >
3月 3月交流会 東京国立博物館、国立ハンセン病資料館に学びに行ってきました。 3月交流会の詳細レポートはこちら Read more >

活動実績

  • 秋季交流会(11月18日)

  • 冬季交流会(12月14日)

  • 春季交流会(3月16日,17日)